記事: ブルベはゴールドが似合わないというのは間違い!?

ブルベはゴールドが似合わないというのは間違い!?
こんにちは😊
モナトリエSNS担当の湊崎です。
昨年、パーソナルカラリストの資格を取得して以来
POPUPではお客さまのパーソナルカラー診断をしたりと
ジュエリーカラーやコスメカラーのアドバイスをお伝えさせていただいておりましたが
皆さんはご自身のパーソナルカラー、ご存知でしょうか?
最近はパーソナルカラーや骨格に合ったファッションが主流になりつつありますよね!
ですが実際に自分のパーソナルカラー・骨格をプロに見てもらっている人は少ないようで
決めつけ診断をしてしまっている方が大半なのだとか😳
ジュエリーだとイエベはゴールド、ブルベはシルバーが似合うと言われがちです。
ですが実際は金の純度によってイエローゴールドの色味が違うので
金の純度によってはブルベの方にも似合うイエローゴールドカラーもございます!
K24(純金)だとゴールドの色味が濃く、ブルベの方には浮いて見えてしまう色味かと思います。
金の純度を下げるとゴールドの色味が薄くなり柔らかい印象になります。
K18イエローゴールドを顔周りに持ってくると少しお顔がくすんでいるように感じるブルベさんもいらっしゃるので
合わせた時にそう感じる方はピアス・ネックレスはK18を避けて
リングで合わせていただくのが◎
モナトリエで使用しているK10は上記でご紹介した中でも
金の純度が47%なのでどのパーソナルカラーの方にも合わせていただきやすいカラー✨
実際にモナトリエの公式SNSにアップしているスタッフ着用のお写真は
2人ともブルベ(サマーとウインターが1名ずつ)
ですがゴールドカラーが浮いているように言えないのは
先ほどもお伝えしたように金の純度が低く、イエローゴールドの色味が強くないから
パーソナルカラーを気にすることなくお楽しみいただけるんです🧚🏻✨
もちろん無理にイエローゴールドのジュエリーを着けてみてほしい!というわけではないですが
ご自身で決めつけてしまってジュエリーコーデの幅を狭めるのは本当に勿体無い…!
POPUPにお越しいただくお客様の中にも今まではイエローゴールドを避けていたけど
実際に着用してみると違和感ない!自分にも似合っている!と言って下さる方も多く
お持ちのシルバーアクセサリーやホワイトゴールド、プラチナジュエリーとのミックスコーデをお楽しみいただく方が多い印象です☺️
オンラインのレビューでもブルベに合うイエローゴールドカラーという
嬉しいお声も多数いただいております🤲🏻
イエベの方は逆にホワイトゴールドやシルバー、プラチナが似合わないと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが
イエベさんにもイエローとホワイトをミックスしたコーディネートをしていただくことで
統一感のある印象になります。
あとはホワイトゴールドやプラチナをお選びいただく際は地金メインよりも
ダイヤモンドや天然石がセッティングしているアイテムを選んでいただくこともイエベの方にはおすすめ◎
またホワイトゴールドは色味がプラチナやシルバー素材よりもクリアな白さが特徴であり魅力です。
そのためイエベの方がお肌に乗せると、ジュエリーの色味が浮いているような印象が気になる方も。
(特にイエベ秋の方は違和感があるかもしれません)
そんな時は落ち着いた重厚感のあるカラーが魅力のプラチナがおすすめ。
マリッジリングやエンゲージリングに使われるイメージが多いプラチナ。
今はファッションジュエリーにも取り入れられています🤲🏻
結婚指輪で1番選ばれる素材のプラチナだからこそ
どのパーソナルカラーの方にも
年齢、性別問わず似合うジュエリーカラーでもあります。
ゴールドの純度問わず、プラチナはどのジュエリーカラーと合わせていただいてもマッチするので
お持ちのジュエリーと組み合わせたコーデをお楽しみいただく方が増えてきています(イエロー、ホワイトに限らずピンクゴールドとの相性も👌🏻)
実際にイエベ春、ブルベ夏、イエベ秋、ブルベ冬のスタッフが
地金リングのテレンスのイエローゴールドとホワイトゴールドを着用したお写真を撮影したのでご覧ください📷




いかがでしょうか?
K10だからこそパーソナルカラーを気にせず着用できるのを
ぜひ体感してみていただきたいです♩
モナトリエでは受注生産の商品以外は返品も可能なので
ご購入後にやっぱりイエローゴルドは自分には合わないな…と感じた際は
商品着後1週間以内にカスタマーサポートまでご連絡ください。
※詳しくはこちらをご確認ください。