コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: ゴールド×シルバーの重ね付け術|コンビカラーリングの上手な合わせ方

ゴールド×シルバーの重ね付け術|コンビカラーリングの上手な合わせ方

ゴールド×シルバーの重ね付け術|コンビカラーリングの上手な合わせ方

こんにちは!
最近SNSでもよく見かける“コンビカラーリング”。
ゴールド×シルバーの組み合わせは、シンプルコーデにもモードにも合うと話題に。
でも実際のところ、「どう合わせればいいの?」と悩む方も多いはず🤔

そんなコンビカラーリングも、選び方のポイントさえおさえておけば
誰でもおしゃれに着こなせます。
今回は、すぐに真似できるコンビカラーのコーデ術をご紹介します🍂

 

 

コンビカラーコーデ①|3:7を意識!
よく身につけるジュエリーの色味に寄せる

 

たとえばゴールド派の方なら、ベースをイエローゴールド(YG)にしてホワイトゴールドやプラチナをアクセントとして足してみてください。
シルバー派の方は、その逆にイエローゴールドをポイントとして取り入れるのがおすすめ✨

初めて挑戦する方は、アクセントカラーを中指や人差し指にさりげなく取り入れると◎


【着用アイテム】

Heart eternity ¥13,200
Felicia ¥6,600

Charles ¥40,700(WG)

Tourner ¥18,700

 

コンビカラーコーデ②|質感やリング幅をリンクさせる

カラーが混ざって見えにくいときは、質感をそろえるのがポイント!
マットや鏡面など同じ質感でまとめると全体がすっきりと見えます。また、リング幅をそろえることで統一感が生まれてより自然に馴染みます。

重ね付けでリズム感を出したいときは
ゴールド×ダイヤ×シルバーのように異なる輝きをMIXさせてみるのも🌿

 

【着用アイテム】

1枚目
Tigris ¥23,100
Blue topaz ¥22,000(WG)
Amaury ¥15,400

2枚目
Pirlo ¥15,400
Anri ¥29,800(PT)
Stellarhalf eternity half ¥36,300



コンビカラーコーデ③|リング以外もトーンをそろえてみる

リングだけでなく、同系トーンのピアスやブレスレットを合わせるのもおすすめ◎
全体にやわらかな統一感が生まれ、コンビカラーならではの奥行きがぐっと際立ちます。手元や耳元にさりげなく色のつながりをもたせることで、
スタイリング全体が洗練された印象に仕上がります🫧

 

 

【着用アイテム】
Barry ¥22,000(WG)



 

コンビカラーは難しく感じるかもしれませんが、
「ベースカラーを決める」「質感を合わせる」「トーンをつなげる」
この3つを意識すれば、どんなスタイルにも自然に溶け込みます🧥✨


日常の装いにひとさじのモード感を。
コンビカラーで、自分らしい輝きを楽しんでみてください♡