MONATELIER-モナトリエ-では天然のダイヤモンドを使用しています。また、お客様からのご希望がない限り、標準を「SI2 Gカラー Goodカット」としております。
一般的なダイヤモンド輸入販売会社では販売のしやすさから、カットや原石よりも内包物に偏った仕入れをしがちですが、ダイヤモンドはカットが良いほど実際にジュエリーになったときにより一層美しく輝きます。原石の透明度も同じです。
デザイナー自ら仕入れ
MONATELIER-モナトリエ-ではカットと原石の質からこだわっており
デザイナー自らがインドのダイヤモンド取引所に赴き、直接 選別・仕入れをしています。
正規ルートより仕入れることで、コンフリクトダイヤモンドや合成ダイヤモンドの混入を防いでいます。
GIA認定ダイヤモンド鑑定スタッフ在籍
工房にはGIAが認定するダイヤモンド鑑定資格を持つスタッフが在籍しており
ダイヤモンドの選別を一つひとつ検品して行っています。
ダイヤモンドはGIAが定める4C(Carat/Color/Clarity/Cut)に則りグレードが決まります。
MONATELIERでは、標準を「SI2 Gカラー Goodカット」としております。

補足
くどい様ですが、MONATELIER-モナトリエ- では、全て天然のダイヤモンドを使用しています。
最近は人工のダイヤモンドが発展してきているそうですが、天然を見分ける機械を導入して検査しています。
人工ダイヤモンドの技術に感動する男性はいるかもしれませんが、
ソレにときめく女性は殆どいないと思うので、全然ロマンないですもんね🙃
今度、この機械の事も整理して紹介させていただきたいと思っています。